『Mint Coffee Mandala』 編み始めました~♪
2016.01.24(Sun)
冬のあいだ…窓の外はいつも真っ白な雪景色

カラフルなものが編みたくなって、しまいこんであったコットン糸をひっぱり出してきました(*´艸`)
編み始めたものは、細編みや玉編みをメインに 多色使いで編んでゆく”マンダラ・クロッシェ”というもの。

パターン:『Mint Coffee Mandala』 …by Tatsiana Kupryianchyk
使用材料:エスニック・デニム&2号かぎ針

色を重ねた編み地に、パトリシアさんのパターンでおなじみの"fpdc"や"fptr"等を使って
模様を描いてゆく Overlay crochet という技法なのだそうです^^
Mandala Crochet、探してみるとたくさんの作品が出てくるのですが、
その中から トルコ・タイル風の模様がきれいな、Tatsianaさんの作品を編むことにしました


編み地の裏側はこんな感じ('-'*)
ほとんどの段を、1段ごとに色を替えて編んでゆきます。

そして表側は、ぽこぽこの玉編みとカラフルな模様編み~

テキストに載っているサンプルは、ミントカラー×淡いブラウンでとっても可愛い色合わせでした

今回は、手持ちの色がなかったのであり合わせのレッド系で

編んだものは、ドイリーやポットマット、大きさによってはピンクッションにも使えそうです♡


マンダラちゃんとあわせて次のドイリーも編み始めています♪
こちらはまだ小さくて、蒔いたばかりのドイリーのタネみたい…(笑)
頑張って、せっせと育てなくちゃですね


本日のコメントはお休みをいただきますね…どうぞ良い休日を~

ご覧いただきましてありがとうございます♪
スポンサーサイト