リボン刺繍のポーチと…ハイジさんのひよこ便♪
2015.06.26(Fri)
日本ヴォーグ社さんの、「手づくり手帖 初夏号」より。。
ローズ・ガーデンのような、リボン刺繍のポーチキットが完成いたしました~

きのう、すべての刺繍部分を終えて、ミシン作業まで一気にダダーッと(*´艸`)
お仕立ての頃には集中力が尽きたようで、微妙に横長チャンになってしまいました(笑)
ちりばめられた薔薇たちと、濃淡のある枝葉のアレンジがとっても素敵なデザインです

刺しゅう部分のアップです^^
リボンを、ひねりながら一枚一枚花びらを刺してゆくのがとても楽しくて。。
形がうまく作れなかったり、地の糸が見えちゃったりと、反省点もてんこ盛りですが…(汗)、
また機会があったらぜひやってみたい!と思えるキットでした

先日、"ご当地おやつ交換会"的な思いつきで私がおねだりしちゃいました、ハイジさん家のひよこ便…
遠く九州から、北の果てまではるばる届けてくださいました~!

ヒヨコがいっぱい詰まった お楽しみパッケージと、それから懐かしのうまかっちゃん!
そういえば、ハイジさんお住まいの福岡がご当地なのですよね
ひさしぶりに、頂くのが楽しみです~~♪

お手紙の入ったミニ封筒が、あまりに可愛らしくてパチリ
マスキングテープまで美味しそうです…(笑)

ケーキ屋さんの、お持たせ袋みたいなパッケージの中には。。なんと本物の生チョコケーキ?
と、思ったら フェルトで作られたスィーツなのでした☆
お砂糖までリアルでびっくりです~
昔私も作ったかも~!とさっそく家探しをして(笑)、
同じくフェルトで作った"いちごのシャルロット"と並べてみたりして(*´艸`)

そしてメインのお楽しみ袋を開けてみると…中からはひよ子のお菓子がいっぱい!
オットと取り合いにならないように(笑)、週末分け分けしながら頂きますね
ハイジさん、こんなにたくさんのお気遣いをどうもありがとうございました(≧▽≦)

今日は少し晴れ間が見えたので、ベランダへ出て花たちへ水遣り。。

ひらんひらんの花びらが可愛い、ロベリアさんに…

水玉をはじいて楽しそうにおしゃべりしている、セダムたち
マクロレンズで撮影すると、まるで小さな森があらわれたかのよう
「あめが、ふったよ~!」って叫んでる、小さな声が聞こえてきそうです(*´艸`)

みなさまもどうぞ、良い週末をお過ごしくださいませ…♪
ご覧いただきましてありがとうございます~

ローズ・ガーデンのような、リボン刺繍のポーチキットが完成いたしました~


きのう、すべての刺繍部分を終えて、ミシン作業まで一気にダダーッと(*´艸`)
お仕立ての頃には集中力が尽きたようで、微妙に横長チャンになってしまいました(笑)
ちりばめられた薔薇たちと、濃淡のある枝葉のアレンジがとっても素敵なデザインです


刺しゅう部分のアップです^^
リボンを、ひねりながら一枚一枚花びらを刺してゆくのがとても楽しくて。。

形がうまく作れなかったり、地の糸が見えちゃったりと、反省点もてんこ盛りですが…(汗)、
また機会があったらぜひやってみたい!と思えるキットでした


先日、"ご当地おやつ交換会"的な思いつきで私がおねだりしちゃいました、ハイジさん家のひよこ便…

遠く九州から、北の果てまではるばる届けてくださいました~!


ヒヨコがいっぱい詰まった お楽しみパッケージと、それから懐かしのうまかっちゃん!

そういえば、ハイジさんお住まいの福岡がご当地なのですよね

ひさしぶりに、頂くのが楽しみです~~♪

お手紙の入ったミニ封筒が、あまりに可愛らしくてパチリ

マスキングテープまで美味しそうです…(笑)

ケーキ屋さんの、お持たせ袋みたいなパッケージの中には。。なんと本物の生チョコケーキ?

と、思ったら フェルトで作られたスィーツなのでした☆
お砂糖までリアルでびっくりです~

昔私も作ったかも~!とさっそく家探しをして(笑)、
同じくフェルトで作った"いちごのシャルロット"と並べてみたりして(*´艸`)

そしてメインのお楽しみ袋を開けてみると…中からはひよ子のお菓子がいっぱい!

オットと取り合いにならないように(笑)、週末分け分けしながら頂きますね

ハイジさん、こんなにたくさんのお気遣いをどうもありがとうございました(≧▽≦)

今日は少し晴れ間が見えたので、ベランダへ出て花たちへ水遣り。。


ひらんひらんの花びらが可愛い、ロベリアさんに…

水玉をはじいて楽しそうにおしゃべりしている、セダムたち

マクロレンズで撮影すると、まるで小さな森があらわれたかのよう

「あめが、ふったよ~!」って叫んでる、小さな声が聞こえてきそうです(*´艸`)

みなさまもどうぞ、良い週末をお過ごしくださいませ…♪
ご覧いただきましてありがとうございます~

スポンサーサイト