Pineapple Garden&ナチュラルキッチンのバスケット
2011.06.14(Tue)
霧雨でもなく、どしゃぶりほどでもない…。
一日中、のんびりした雨が降っている札幌でございます
週末に発見されたまち針ご一行様のおかげで、ドイリーの仕上げが出来上がりました(´▽`*)
葉っぱのようなフリルたっぷりの贅沢パイナップルです~

参考書: Pineapple Doilies
amazon.co.jp
使用材料: NASKAゴールドレース糸(#40、白)&6号レース針

NASKAのレース糸はカナリヤさんでワゴン・セールされていたものです(*´艸`)
ダルマレース糸に近い固さですがやや柔らかめな感じだったので6号で試してみました^^

42×27センチの大きさになりました
ナチュラル・キッチンで見つけたバスケットにかけて…
ちょうど良い大きさです


編み方は少し変わっています。
中央のパーツを編んだら糸を切って、ブリューゲルのようにブレード編みをします。
それからまた糸をつなげて最後まで編み広げていく方法です。
ブリューゲルに入る前で「fasten off」を見逃していて、
そのせいで小一時間悩んでいたワタクシだったりします…(´ー`)
わさわさと若い葉っぱが生い茂った、真夏の庭を思いながら…♪
ご覧いただきましてありがとうございます♪
一日中、のんびりした雨が降っている札幌でございます

週末に発見されたまち針ご一行様のおかげで、ドイリーの仕上げが出来上がりました(´▽`*)
葉っぱのようなフリルたっぷりの贅沢パイナップルです~


参考書: Pineapple Doilies
使用材料: NASKAゴールドレース糸(#40、白)&6号レース針

NASKAのレース糸はカナリヤさんでワゴン・セールされていたものです(*´艸`)
ダルマレース糸に近い固さですがやや柔らかめな感じだったので6号で試してみました^^

42×27センチの大きさになりました
ナチュラル・キッチンで見つけたバスケットにかけて…
ちょうど良い大きさです



編み方は少し変わっています。
中央のパーツを編んだら糸を切って、ブリューゲルのようにブレード編みをします。
それからまた糸をつなげて最後まで編み広げていく方法です。
ブリューゲルに入る前で「fasten off」を見逃していて、
そのせいで小一時間悩んでいたワタクシだったりします…(´ー`)
わさわさと若い葉っぱが生い茂った、真夏の庭を思いながら…♪

ご覧いただきましてありがとうございます♪