葡萄のテーブルセンター出来ました♪
2010.09.16(Thu)
秋の葡萄のテーブルセンター、編みあがっております♪
こちらは木成り色のレース糸で編んでみました^^

参考書: 優雅なレース編み
amazon.co.jp
使用材料: ミルフローラレース#40& 8号レース針

葡萄の実とつるをちりばめた、編みごたえのあるエレガントなデザインです
途中で模様を編み間違えて 13段ぶん、タイムロスしましたの(笑)
でも、完成したらチョッピリ寂しくなって…また編みたいなぁと思える1枚でした(´▽`*)

ばさ~っと、バスケットや箱に掛けて使える大きさです

編みかけちゃん、あと2つほどあるのですがチョットお休みしています。
先日は手芸屋さん&100円SHOPめぐりをしてきました♪
こちらのカラフルな糸巻セットも100yenですの(笑
それとフエルトのニードルを買ってきたので、ちくちく修行も始めております(*´艸`)
気の多いワタシ、秋は忙しくなりそうです・・・☆

ご覧いただきましてありがとうございます♪
こちらは木成り色のレース糸で編んでみました^^

参考書: 優雅なレース編み
使用材料: ミルフローラレース#40& 8号レース針

葡萄の実とつるをちりばめた、編みごたえのあるエレガントなデザインです

途中で模様を編み間違えて 13段ぶん、タイムロスしましたの(笑)
でも、完成したらチョッピリ寂しくなって…また編みたいなぁと思える1枚でした(´▽`*)

ばさ~っと、バスケットや箱に掛けて使える大きさです


編みかけちゃん、あと2つほどあるのですがチョットお休みしています。
先日は手芸屋さん&100円SHOPめぐりをしてきました♪
こちらのカラフルな糸巻セットも100yenですの(笑
それとフエルトのニードルを買ってきたので、ちくちく修行も始めております(*´艸`)
気の多いワタシ、秋は忙しくなりそうです・・・☆


ご覧いただきましてありがとうございます♪

スポンサーサイト