海外フリーパターンから…"Brocade"完成しました♪
2015.05.21(Thu)
海外フリーパターンから…
"Brocade"という、切子硝子のような模様が美しいドイリーを編んでみました~

参考パターン: 『Brocade doily』 … Coats & Clark
使用材料: DMC BABYLO(#30 色:BLANC)& 8号レース針


ネーミングの由来は、繊細な模様が織合わさったようなデザインからでしょうか(´▽`*)
後半は、そうでもなかったのですが編み始めくらいのところで 編地がお椀っぽく浮き上がってしまいました。
パターンでは、5段目の長編み指定になっているところが 私の手加減では長すぎたようで。。?
ここだけ、パターンにさからって 中長編みに変更してみました^^

中央部分の拡大と・・・

外周付近とふち編みはこんな感じになっています♪
長々編みで、厚みをもたせたダイヤ模様が美しいです

大きさは32センチになりました^^
糸が足りなくなりそうになって 買い足しをしたのですが、ぎりぎり足りて無事完成
そのあとに援軍が到着いたしました(ノ∀`)オシイー

火曜日に、いまこちらで開催中の歌川国芳展を観るために札幌芸術の森美術館まで行ってきました~

ここは屋内での展示のほか、野外彫刻も楽しめるコースがある森の中の美術館になっています^^
この日は雨で、森の散策はできなかったけれど 雨にしとる木々の緑が美しかったです
こちらの浮世絵展、すこし展示方法がかわっていてひとつひとつの作品に分かり易い解説パネルがついてました♪
「この役者絵は、何のお話のどのシーンなのかな?」というのがすぐ分かって一層面白かったです(*´ω`*)

ショップさんで見つけた、江戸猫スタンプ
「猫飼好五十三疋」とあります
グッズショップも人気だったみたいで、前半終了間際にはもう図録まで売り切れていました!@@
追加分が出来次第送ります、ということでお願いして帰ってきました(*´艸`)
5/30~後半も始まるのでまた行く予定です。。今度は晴れるといいなぁ^^
ご覧いただきましてありがとうございます

"Brocade"という、切子硝子のような模様が美しいドイリーを編んでみました~


参考パターン: 『Brocade doily』 … Coats & Clark
使用材料: DMC BABYLO(#30 色:BLANC)& 8号レース針


ネーミングの由来は、繊細な模様が織合わさったようなデザインからでしょうか(´▽`*)
後半は、そうでもなかったのですが編み始めくらいのところで 編地がお椀っぽく浮き上がってしまいました。
パターンでは、5段目の長編み指定になっているところが 私の手加減では長すぎたようで。。?

ここだけ、パターンにさからって 中長編みに変更してみました^^

中央部分の拡大と・・・

外周付近とふち編みはこんな感じになっています♪
長々編みで、厚みをもたせたダイヤ模様が美しいです


大きさは32センチになりました^^
糸が足りなくなりそうになって 買い足しをしたのですが、ぎりぎり足りて無事完成

そのあとに援軍が到着いたしました(ノ∀`)オシイー

火曜日に、いまこちらで開催中の歌川国芳展を観るために札幌芸術の森美術館まで行ってきました~


ここは屋内での展示のほか、野外彫刻も楽しめるコースがある森の中の美術館になっています^^
この日は雨で、森の散策はできなかったけれど 雨にしとる木々の緑が美しかったです

こちらの浮世絵展、すこし展示方法がかわっていてひとつひとつの作品に分かり易い解説パネルがついてました♪
「この役者絵は、何のお話のどのシーンなのかな?」というのがすぐ分かって一層面白かったです(*´ω`*)

ショップさんで見つけた、江戸猫スタンプ
「猫飼好五十三疋」とあります

グッズショップも人気だったみたいで、前半終了間際にはもう図録まで売り切れていました!@@
追加分が出来次第送ります、ということでお願いして帰ってきました(*´艸`)
5/30~後半も始まるのでまた行く予定です。。今度は晴れるといいなぁ^^


ご覧いただきましてありがとうございます

スポンサーサイト